2025年7月9日(水)~13日(日)KITTE丸の内 東京シティアイにて開催する 東京都主催「KOUGEI LOVERS(コウゲイラバーズ)に出展いたします!大寺幸八郎商店オリジナル商品おおてらのミニ干支、林悠介の動物シリーズ、錫のアクセサリー「kohachiroアクセサリー」やデザインを担当しました 富山県上市町のサージカルステンレスアクセサリー「to」をご覧いただけます。6代目が木曜日までアテンド予定です。東京の工芸商品をメインにたくさんの伝統工芸品の販売や、トークショーやワークショップなども開催されますぜひお立ち寄りください!KOUGEI LOVERSコウゲイラバーズ7月9日(水)~7月13日(日)平日11:00~20:00、土日11:00~19:00 (※最終日は18:00まで)場所 KITTE1F アトリウム/B1F 東京シティアイ パフォーマンスゾーンイベント詳細、ワークショップ内容はこちらをご覧くださいhttps://www.dento-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/events/2025/0709.html#gsc.tab=0
ニュース
喫茶 呉服店みのり御一行様にご利用いただきました
石川県加賀市より 呉服店みのりのオーナー様、お客様17名で喫茶をご利用いただきました。 お着物でお庭をご覧になりながらお茶のひとときを楽しんでいたただきました。 当店では喫茶の団体様のご予約も承っております お電話・お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 電話 0766-25-1911 <お問い合わせフォームはこちら>
藪内流 お茶遊びと七宝焼き体験
小久保瑛子氏による藪内流お茶遊びと七宝焼き体験の会がおおてらハウスにて開催されました 小久保瑛子氏と参加者の皆様 お干菓子の器を制作された高川秀昭さん 栗の木をくり抜いた大変珍しい我谷盆の解説をしていただきました 生徒さんによるお点前の様子 今回 大寺幸八郎商店オリジナルとして制作した漆塗り立礼棚を使用していただきました この立礼棚は高岡の漆職人 京田充弘氏による布目張りの漆塗りと細いフレームを組み合わせた 現代の様式にマッチするシンプルで軽やかなイメージして制作いたしました お茶遊びの様子 お茶遊びの前に階下で開催した大島瑠美子氏による七宝焼き体験 帯留めなどの七宝焼きの小物を制作体験を楽しませていました
展示販売 ことりっぷマルシェ @ワールド北青山
2024年12月14日(土)・15日(日)ことりっぷ 旅するマルシェ 2024@ワールド北青山ビルいつも掲載いただいていることりっぷのマルシェイベントに参加いたします!kohachiroアクセサリーをメインに、ミニ干支も並べる予定ですクリスマスの贈り物にぴったりの品物がたくさんありそうです クリスマス前の休日のお出かけに ぜひお越しください♪詳細はことりっぷホームページよりご覧ください <ことりっぷマルシェ2024>■開催概要ことりっぷ旅するマルシェ2024~クリスマスのおくりもの~旅のきっかけがみつかる、旅に出たくなる「ことりっぷ」のリアルイベントを2年ぶりに開催♪日本、そして世界の旅にまつわるいいもの、すてきなもの、かわいいものが並びます。ことりっぷ旅するマルシェ2024~クリスマスのおくりもの~【開催日時】2024年12月14日(土)、15日(日) 10:00~17:00【開催場所】ワールド北青山ビル 1・14F(東京都港区北青山3-5-10)※東京メトロ表参道駅から徒歩4分【前売り券】・通常チケット 500円・カレンダー付きチケット 1500円【当日券】・通常チケット 800円
展示販売@東京 KITTE丸の内 「WONDER SESSION」
2024年11月1日(金)~5日(月) KITTE丸の内で開催される「WONDER SESSION」にて 大寺幸八郎商店のおおてらのミニ干支・kohachiroアクセサリー・to(サージカルステンレスアクセサリー)を展示販売いたします。 東京の伝統工芸品を中心とした展示販売や、ワークショップも楽しめる東京都主催のイベントです ぜひお立ち寄りください! 詳細はこちらからもご覧いただけます https://www.dento-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/events/2024/1101.html Traditional crafts of Tokyo WONDER SESSION in AUTUMN-想像を超える、伝統工芸の世界へ。- 会期 令和6年11月1日(金曜日)から同月5日(火曜日)まで 時間 【平日】 午前11時から午後8時まで(※最終日は午後6時まで)【土日祝】 午前11時から午後7時まで 会場 KITTE丸の内1階アトリウム/地下1階東京シティアイパフォーマンスゾーン(千代田区丸の内二丁目7番2号)東京ビルTOKIA1階西側ガレリア(千代田区丸の内二丁目7番3号)※東京ビルTOKIAは2〜4日のみ製作体験会場として利用 主な内容 職人技が詰まった商品の販売伝統の職人技を間近で体感できる実演職人に教わりながらチャレンジできる製作体験伝統工芸品の魅力に迫る職人によるトークショー小学生によるデザインコンテストの作品展示及び表彰式伝統工芸士による新作コンクールの作品展示及び表彰式被災地域の伝統工芸品の展示販売をする被災地応援フェア