本年もよろしくお願いいたします。
2021年1月から店舗定休日を火曜日、営業時間を10時~17時に変更しております。
本年もよろしくお願いいたします。
2021年1月から店舗定休日を火曜日、営業時間を10時~17時に変更しております。
開町400年の歴史を持つ高岡は戦禍を免れ、金屋町は今なお江戸時代の風情を残しています。大寺幸八郎商店は、1860年に初代幸八郎が鋳物工場を始めて以来、高岡銅器に携わってきました。現在は製造卸とともに自宅を店舗兼カフェ&ギャラリーとして開放しています。地元作家、職人の息吹を感じ、若いデザイナーの作品を手に取り、時代の持つ空間の中で、ゆったりとしたひと時をお過ごしください。
Takaoka-City,with its 400 year history,has avoided the ravages of war and still retains the old-time atmosphere of the Edo period. Since the first Kohachiro opend a metal casting workshop in 1860, Otera Kohachiro Shoten has been associated with Takaoka Bronzware.
At present, we have opened our house up the public with manufactures'and wholesalers'goods set up as a gallary. Please feel the spirit of the local artists. Enjoy the moment in a space which you can feel history.
大寺幸八郎商店オリジナルアクセサリーブランド「kohachiro」アクセサリー、おおてらのミニ干支シリーズを青山クレヨンハウスにて展示販売中です。
新年あけましておめでとうございます。
今年の干支は「丑 うし」です。
ゆっくりと、着実に歩みを進めていきたいですね。
うしには大と小がございます。並べると牧場のようなほのぼのとした雰囲気を楽しんでいただけます。
12年かけて勢ぞろいしたミニ干支のおすすめの並びの箱入りセットができました。
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩20分
あいの風とやま鉄道高岡駅からバス「金屋」下車徒歩1分
能越自動車道高岡ICから車で10分
駐車場は緑地公園駐車場(無料)をご利用ください。昭和通り沿いから入る一方通行の道の脇に駐車場入り口がございます。