開町400年の歴史を持つ高岡は戦禍を免れ、金屋町は今なお江戸時代の風情を残しています。大寺幸八郎商店は、1860年に初代幸八郎が鋳物工場を始めて以来、高岡銅器に携わってきました。現在は製造卸とともに自宅を店舗兼カフェ&ギャラリーとして開放しています。地元作家、職人の息吹を感じ、若いデザイナーの作品を手に取り、時代の持つ空間の中で、ゆったりとしたひと時をお過ごしください。

Takaoka-City,with its 400 year history,has avoided the ravages of war and still retains the old-time atmosphere of the Edo period. Since the first Kohachiro opend a metal casting workshop in 1860, Otera Kohachiro Shoten has been associated with Takaoka Bronzware.

At present, we have opened our house up the public with manufactures'and wholesalers'goods set up as a gallary. Please feel the spirit of the local artists. Enjoy the moment in a space which you can feel history.

SHOP-実店舗情報

933-0841 富山県高岡市金屋町6-9

TEL 0766-25-1911
FAX 0766-25-0358
ootera@gmail.com

営業時間 AM10時~PM5時

火曜定休(祝日の場合は営業)日祝日営業

<アクセスはこちらよりご覧ください>

日本テレビ スッキリ で放送していただきました!

錫のアクセサリー体験

柔らかい金属「錫(すず)」を使ったアクセサリー体験です。

1アイテム2200円(ブレスレットは3300円)

ご予約受付中

<詳細はこちらをご覧ください>

漆職人の金継ぎ教室

大寺幸八郎商店の裏通りにあるおおてらハウスにて月2回 第一、第三金曜日(18時半〜)に漆職人による金継ぎ教室を開催しています。

詳細はメニュー内「金継ぎ教室」をご覧ください。

次回開催は4月7(金)です

NHK SDGsミニドラマに大寺幸八郎商店とkohachiroアクセサリー くもとあめネックレスが登場しています!

Watch the video
Watch the video

ONLINE SHOP

大寺幸八郎商店のオリジナル商品、

高岡の伝統工芸から新しい商品まで取り揃えております

We support overseas shipping via email. please contact us for any question or requests.

contact us here.

お取り扱い商品 シリーズから探す

すべての商品

すべての商品

おおてらのミニ干支

おおてらのミニ干支

kohachiro

kohachiro

富山もよう

富山もよう

高岡のおりん

高岡のおりん

風鈴

風鈴

林悠介 動物シリーズ

林悠介 動物シリーズ

錫のもの

錫のもの

陶のもの

陶のもの

ふせさゆき シルバージュエリー [minimal]

ふせさゆき シルバージュエリー [minimal]

PLATE PICNIC -Linked accessories-

PLATE PICNIC -Linked accessories-

2種類つくれる錫のアクセサリーキット

大寺幸八郎商店で人気のアクセサリー体験がお家で体験できるキット  オリジナルbox入りの2種類つくれるキットができました!ピアスまたはイヤリングが2種類つくれます。

すぐに始められる工具付き

3300円にて販売中

木下 宝 Simpleglass.

potash

木下 宝 Simpleglass.

ash paperweight

木下 宝 Simpleglass.

ash paperweight

Gift wrapping

ギフトラッピングをご希望のお客様には大寺幸八郎商店オリジナルの無料/有料ラッピング・のしつけをいたします。ご希望のラッピングをカートに入れて商品と一緒に購入にお進みください。

大寺幸八郎商店オリジナルラッピング