錫の金鋺(かなまり)- 小
大寺幸八郎商店
枕草子の「あてなるもの」の一節からお借りして、「かなまり」と名付けられました。
「かなまり」は鋳物ではなく、職人の手によって、ひとつひとつ錫の板を型に打ち付けて形作られています。厚みがあるので、程よい重厚感がありしっかりとした作りとなっています。
大、中、小と大きさがございます。
こちらの商品は 小(右)です。

小は、おひとり分のアイスクリームやデザートの盛り付け、またとりわけ用のお皿や醤油皿としてもお使いいただけます。
かなまり小(下)

大に盛ったサラダのとりわけ用として

シルバー色で鮮やかなゼリーの色も映えます

アイスクリームを盛りつけると、冷たさが器にひんやりと伝わります

かなまり 小
φ100mm h20mm
素材・・錫
制作・・近藤美奈子
フードコーディネート・・山田晶子
こちらは、10年以上使ったものです。厚みがありしっかりしているので長く使うことができ、経年変化により味が出てくるのをお楽しみいただけます


贈答用に桐箱入り(1個入り/2個入り)もございます。のしつけ、ラッピングも承っております。
数の多いご注文は受注制作となりますのでお時間をいただきますので、事前にお問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
お問合せフォームはこちら
こちらは2個入り桐箱です

引き出物にもお使いいただけます。

ギフトラッピングサービス
無料で大寺幸八郎商店のギフトラッピングを承ります。
ご希望の際は購入時にギフトラッピング希望と内容(包装紙色・のしつけ有無など)を備考欄にご記入ください。
包装紙の色のご希望がない場合は基本ブラウンの包装紙でお包みします。
ギフトラッピング詳細はこちら
※こちらの商品はヤマト宅急便コンパクトにて発送いたします。
日時指定ご希望の場合は決済時の備考欄にご記入ください。
ヤマト運輸 時間指定
・午前中(8時~12時)
・14~16時
・16時~18時
・18時~20時
・19時~21時
代引き決済をご希望の場合はご購入前にお問合せフォームにてご連絡いただきますようお願いいたします。
お問合せフォームはこちら